初めまして、私はNDC9期生で愛知県にありますあま市民病院の杉本寛光と申します。あま市は名古屋の西部に位置し、甚目寺観音や七宝焼きや七宝みそが有名です。
私は当院で主に麻酔科、手術介助(整形外科がメイン)、心臓カテーテルの介助、病棟や外来の特定行為を実施しています。
NDCとして活動していますが、私はどちらかといえば不器用で要領も悪く年齢も48歳と9期生の同期のなかでは頭ひとつやふたつ抜きんでていました。
私の病院でもNDCになる人は特別な人やできる人がなるもんだと思っている人も多々います。また、「私は年だから」といって最初からあきらめているひともいます。先でも述べたように私は特別な人でもないしできる人でも若い人でもありません。そんな私でも目標をもって頑張ればできるということを示したつもりです。
当院でNDCとして活動しているとき、私の姿をみて杉本でもできるのなら私にでもできるかもしれないというNDCの高い敷居のイメージを払拭し、将来NDCを視野に考えてもらうことや、NDCでなくても認定看護師やその他のことでもいいから自分の可能性を広げてくれたらいいなあと思います。
ブログを読んでいるかたも、私のブログをみてちょっとやってみようかなという人がいてくれたら幸いです。

